今では無料で情報を掲載できる求人サービスが充実しています。
そんな中、コストを割いて、自社の採用サイトを作る必要はあるのでしょうか。
この記事では、採用サイトの目的や、メリット、デメリットを求人サービスとの違いに着目しながらお伝えしていきます。
目次
採用サイトとは
採用サイトとは企業が採用活動のために作る、採用に特化した自社専用のサイトを指します。
なので、コーポレートサイトとは違い、求職者が応募するための情報を集約しています。
また、求人サービスとも違い、自社の情報を自由に表現できるというメリットがあります。
採用サイトの目的やメリットを知っておくことで、採用活動の効率が上がり、より多くの優秀な人材を採用できるようになります。
採用サイトの目的
まずは採用サイトの目的を4つ、ご紹介していきます。
【目的その1】認知度を向上する
まず第一の目的は、認知度を向上することです。
自社の採用活動において、採用サイトを作ることで、求職者に自社を知ってもらい、企業の存在感を高められます。
ハローワークに求人を出したり、冊子等に求人広告掲載するのに比べてコストはかかるものの、Webサイト上に掲載することで閲覧対象者が格段に増えます。
また、SNSとの連携やメールにサイトへのリンクを掲載する等、導線付けも行えるため、認知度向上に大きな効果を発揮します。
【目的その2】自社の魅力やビジョンを伝える
採用において自社の魅力やビジョンを伝えることが非常に重要です。
自社がどのようなビジョンを持ち、どのような文化を持っているのか、そしてどのような魅力があるのかを採用サイト上でアピールすることで、候補者に自社への興味を持ってもらえるようになります。
なにより、理念やビジョンに共感した人材を募れるため、企業と求職者の価値観をしっかりマッチングさせることが可能です。
また、「差別化」や「ブランディング」も大切なポイントです。
競合する他社との違いを明確にして、自社の強みをアピールすることで、候補者に印象を残せます。
さらに、自社の魅力やビジョンを伝えるということは、単なるPRに留まらず、自社のアイデンティティを確立することでもあります。
そのため、採用サイト上でアピールする内容は、自社の社員も納得するものでなければなりません。
自社のアイデンティティを明確にし、社員も一致団結して採用サイト制作に取り組むことで、より強固なブランディングに繋がっていくのです。
【目的その3】入社後のミスマッチを防ぐ
様々なコンテンツを用意することで、求職者に自社についての理解を深めてもらうことが可能です。
自社のサービス内容や企業規模といった基本的な情報から、働きやすさや社員の魅力といったアピールポイント、勤務地や給与といった雇用条件まで様々な情報を掲載します。
また、適切な訴求内容や訴求方法は、企業ごと、ターゲットごと変わってくるためこの点も考慮しながら制作する必要があります。
【目的その4】応募フォームから選考への導線を設ける
最後の目的はシンプルですが、最終的には応募につなげていく必要があります。
採用サイトには応募フォームを設け、説明会への参加や選考へのエントリーといった導線付けが必須となります。
また、応募フォームの内容には注意点が多くあります。
フォーム入力の段階で多くのユーザーが入力を諦めて離脱してしまい、何も対策していないフォームの離脱率は約60〜70%にものぼるといわれています。
自社に合った適切な対策をとって効果的なフォームを設置することが重要です。
採用サイトのメリット・デメリット
次に採用サイトのメリット、デメリットを求人サービスへの掲載と比較しながらお伝えしていきます。
【メリットその1】希望する求職者に直接アプローチできる
求人サービスに掲載する場合、求職活動中の求職者にのみアプローチできますが、採用サイトでは活動中でない求職者にもアプローチできます。よって、自社のニーズに合った求職者をより広範囲にターゲットできます。
【メリットその2】自由に設計できる
自社ならではのアピール内容、アピール方法の実現を可能にします。
ほとんどの求人サービスでは決められた項目やレイアウトに求人情報やアピールポイントを入力していく方式ですですが、採用サイトでは自由に更新したりリニューアルすることが可能です。
自社の世界観を表現しブランディングに大きな効果を発揮します。
【メリットその3】長期的な採用戦略につながる
採用サイトを活用することで、求人サービスの様な他社のサービスに依存せず運用ができるため、長期的な採用戦略を立てられます。
また、自社に合った採用フローを試しながら実現していくことができるため、適切な求職者を見つけるために必要な時間と費用を節約し、採用プロセスをより効率的に進めることが可能です。
【デメリットその1】費用が高い
求人サービスは無料で掲載できるものも多くありますが、採用サイトをオリジナルで制作するとなると、一定の費用が必要です。相場としては100万円~500万円程度といわれています。
【デメリットその2】制作に時間がかかる
効果的な採用サイトを制作するためには、一般的に3ヶ月~6ヶ月程度の期間が必要といわれています。ターゲットやサイトコンセプトの策定、サイトマップの設計や導線設計といった制作の前段階となる企画や設計が必要になるためです。
まとめ
求人サービスへの掲載だけでも採用活動は行えますが、やはり上記にあげた目的を達成するためには採用サイトの制作が必須です。
また、予算や人員に余裕があれば両者を使い分ける形が最も効果的といえるでしょう。
この記事を通して、採用サイトの必要性を感じていただけたら幸いです。